fc2ブログ

小太り釣行記

釣り絡みのことをブログにしてます。時々料理。自分用の記録代わりです。

ラーメン髭 平和島@油そば

こちらの記事をみて食べよう食べようと思って早7ヶ月

やっときましたラーメン髭




看板




券売機



全体的になかなかのレトロっぷり^^;
訪問は実は2回目です



ティッシュ^^;






卓上調味料はホワイトペッパーと一味ですかね?


醤油ダレ(と思われる)の味見するの忘れたー!



待ちなしで着席で待つことしばし
油そば@850円 コール:お願いします




ゴロゴロバラチャー素晴らしい!




麺を底から引っ張り上げてぐりんぐりん







うんめー!超うまい!






ぐう、うますぎんぞ






量もこんなに!






油そば専用のラー油とブラックペッパー







これを垂らす


味が変わってこれまたうま!




無我夢中で世界一美味しい油そばを堪能しました



はあ、ホントにおいしかった!
おいしかった!






スポンサーサイト



  1. 2014/07/17(木) 19:55:03|
  2. 二郎系 レポ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ラーメンこじろう526 武蔵小杉店@小ラーメン

元ラーメン二郎武蔵小杉店のこちらに





小ラーメンで券売機をポチり
この店で大ラーメンはダメ。ゼッタイ。


細挽きの唐辛子(カイエンペッパー?)とブラックペッパー





小ラーメン@700円 コール:なしで




液体脂が層になったスープ
ヤサイはほぼもやし




麺は細く長く固い







お、おう…







豚バラの味の濃いのが二つ





固形物サラッと完食


量は少なくないと思います

では





  1. 2014/07/11(金) 22:15:27|
  2. 二郎系 レポ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ラーメン豚魂 平間@小ラーメン

お昼ご飯は南武線平間駅が最寄りのラーメン豚魂へ


12:00前に着いたので空いてましたけど帰り際には満席になっていたので変わらず盛況のようです





説明書き





小ラーメンを麺柔目でお願いしました
ここは野菜だけはアホほど盛られるのでコールは野菜少な目、ニンニク無し(ノーコールはニンニク入り)







豚でけぇ!


厚みもぶ厚いところだと2センチくらいある…
提供前に温めたタレにつけ込んで温めてくれるから柔らかくてホントに美味しい!





くるりんぱ







麺は透明感があってモチモチっとしておいしいです
やっぱ標準より柔らかめの方が美味しいなぁ







うまかった!
ごちそうさまでした!








  1. 2014/04/23(水) 21:01:28|
  2. 二郎系 レポ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ガッツリラーメン それは私のおいなりさんだ 日吉@私のおいなりさんラーメン並

まずはこちらを



なんというインパクト…
Twitterで話題になっていた(少なくとも自分のTLでは)ので早速訪問

変態仮面リスペクトの二郎インスパイアラーメンを食べさせてくれるお店…


事前の予習で店主の気まぐれで日によりおいなりさんが用意されているそうです

今日はありましたよ!


しっかし高ぇ…
ラーメン並700円においなりさんトッピングすると+280円の鬼仕様
嫌なら頼まなければ良いだけなので文句を言う権利はないのはわかっていますが、話の種に私のおいなりさんラーメンをポチッと



食券を渡す際にコールするシステムで野菜マシでお願いしました


私のおいなりさんラーメン並@980円(事前コール:野菜マシ)


ホントにおいなりさんが乗ってる!





アップ


にぎり寿司のシャリの大きさ程度のおいなりさんが2個
これで280円…(^^;)



※要注意
くるまれていない仕様なので油断してシャリをスープに落とすところでした







200gなので天地を返しても野菜を隠しきれない








麺は二郎インスパによくある極太の固めの麺







豚は大きい巻バラでおいしい







甘みの少ない醤油スープ


あと野菜がアツアツでないのでスープが急激に冷めましてそれはきつかったです
天地返ししない方が温かく美味しく食べられると思います





サクッと完食


200gでも普通のラーメンの大盛はあるはず何ですけど全く足りませんね(^^;)

ごちそうさまでした!



営業時間



激戦区日吉でこれからもがんばって欲しいです





  1. 2014/02/12(水) 14:24:32|
  2. 二郎系 レポ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

千里眼 東北沢@ラーメン

仕事の空き時間があったので東北沢の千里眼へ訪問

11:30で外待ちは無いながら店内待ち5名でさすが人気店ですね






ラーメンをポチってしばし待機

営業時間






若いお兄さん二人でキビキビと切り盛りしています

入店してから待つこと15分程でコールの確認
ラーメン@700円(コール:ニンニク少し、辛揚げ別)


辛揚げとは揚げ玉に唐辛子をまぶしたものみたいです
美味しそう!




天地を返してみます







めちゃうまです!


麺はグミグミと固めの茹で上がり
スープはうまみたっぷりですね




ブタも美味しいですよ!


これ以外にカットした豚が一片





辛揚げ(からあげ)も投入




まぁ、これは揚げ玉と唐辛子そのまんま
無くてもあってもどっちでもいいかな




間違いなく今まで食べたインスパの中では一番うまいです
夢中で完食



おいしかった!けど麺量が少ないかなぁ
ぜんぜん足りんかったよ(^^;)
ということで、このあと『そばはうす 不如帰(ほととぎす)』に連食しにいくのでしたテヘッ





  1. 2014/01/08(水) 18:59:16|
  2. 二郎系 レポ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ