fc2ブログ

小太り釣行記

釣り絡みのことをブログにしてます。時々料理。自分用の記録代わりです。

12月5日

清水の公翔丸から石花海ヤリイカ行く予定になりました。
模様がよくないのですが、好転することを祈りつつイカヅノでも結びます。
スポンサーサイト



  1. 2010/11/29(月) 19:30:40|
  2. 釣り雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

次回は南房へ


とりあえず釣り物未定ですが12月19日は南房で釣りです。
今時期だと何がいいんでしょうね?

多分19日より前に石花海ヤリイカか葉山の五エム丸からサバ泳がせに行くんじゃないかと思います。
相模湾の近場で泳がせも楽しそうだし(しかもワラサ~ブリ、でかいマハタなんかが釣れてるし)ヤリイカもうまいし…
迷います…
  1. 2010/11/25(木) 22:50:17|
  2. 釣り雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

次回予定が…


休みはあるもののおこづかいがありません…
釣りに行きたいけどいけない日々です。

新島のキンメか石花海のヤリイカ行きたいなぁ
  1. 2010/11/20(土) 16:24:49|
  2. 釣り雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タチウオ炙り刺し


皮目をバーナーで炙って刺身にしました。
香り付けに自家製柚子胡椒を散らしてみました。

皮目は柔らかくなったのですが、身が硬く糸造りの方が良かったかもしれません。
もちろんおいしかったですけど。
  1. 2010/11/09(火) 11:57:27|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タチウオ刺身


タチウオは糸造りと平造りで。 
当然、おいしいはおいしいのですが釣りたてで硬直していたからか硬かったです。
明日くらいがおいしくなるかもですね。

醤油には脂がはじきますが、あまり脂を感じません。
火を通した調理のほうがほっこりして脂の甘味を感じます。
生より火を通した調理のほうが向いているみたいですね。
  1. 2010/11/07(日) 20:42:47|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タチウオの天ぷら



タチウオ天はホクホクでおいしいです。
アナゴと言ってだませそうです。
塩、天つゆどちらで食べてもよく合います。
塩はビール、天つゆはごはんでどうぞ。
  1. 2010/11/07(日) 20:36:30|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タチウオ塩焼き


家に着いたので早速、味見のため塩焼きに…

おいしいですね。
  1. 2010/11/07(日) 13:21:08|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タチウオ実況3 沖上がり


結局、6本でした。
トップ36本だそうで我ながら下手すぎです…

二年ぶり2回目なのでしょうがないとしましょう。


また釣れてたら来ようっと。
  1. 2010/11/07(日) 11:07:25|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タチウオ実況2


いま2本。
うまく掛けられません。
  1. 2010/11/07(日) 08:59:24|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タチウオ実況1


もうすぐ出船です。

大型船に片舷5人で広々、楽しめそうです!
  1. 2010/11/07(日) 07:05:18|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

平成22年11月7日 弁天屋午前タチウオ予定

明日、弁天で午前タチウオ行く予定になりました。
海もよさそうで楽しみです。
  1. 2010/11/06(土) 18:36:12|
  2. 釣り雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

サバ棒寿司

20101103194226.jpg
脂乗ってうまいです。
盛り付けはいつもどおり適当で。
  1. 2010/11/03(水) 19:38:41|
  2. 寿司 自作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カマス炙り刺し

20101103193224.jpg
うまままま

盛り付けは切って並べただけです。
  1. 2010/11/03(水) 19:30:41|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カマス塩焼き

20101103194259.jpg20101103191227.jpg

小さいけどホワホワで旨味が濃くて脂もあって…
絶品でした。
  1. 2010/11/03(水) 19:10:57|
  2. 魚料理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カマス実況6沖上がり

20101103145203.jpg
60メートル立ちの小さいカマスが8匹で終了。

深場で全く釣れなかったのでジャンボには出会えず…

サバはかなりでかいのをキープしました。
  1. 2010/11/03(水) 14:50:46|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カマス実況5

20101103130023.jpg
型だけみれました。
現在2匹。

小さいなぁ…
  1. 2010/11/03(水) 12:59:23|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カマス実況4

20101103110805.jpg
サバばかりカマスは全然釣れてません…
  1. 2010/11/03(水) 11:05:43|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カマス実況3

20101103091220.jpg
いまだ本命0(船中0)でカサゴとデカサバゲットです。
渋すぎ…
  1. 2010/11/03(水) 09:09:11|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カマス実況2

20101103082008.jpg
まだ餌しか釣れてません…
  1. 2010/11/03(水) 08:18:19|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カマス実況1

20101103070603.jpg
片舷10人、厳しいです…
  1. 2010/11/03(水) 07:04:40|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

予約完了

庄治郎丸でカマスの予約完了です。
海も良さそうなので楽しみです。今年は中止が多かったので釣りに行く回数が少なかったので楽しんできます。
  1. 2010/11/02(火) 08:25:01|
  2. 釣り雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0