fc2ブログ

小太り釣行記

釣り絡みのことをブログにしてます。時々料理。自分用の記録代わりです。

衝動買い

あんまり釣りに行けてないのでついついヤフオクで無駄な?物を買ってしまいます

ライトラーク買いました


ラークこと竿受けはウルトラ最強ラーク、ハイラーク16、チビラークロングと3台持っているのですが今回4台目が仲間入りです
ちょっと人に使わせてもらってずっと欲しいと思っていたんですよね

軽量コンパクトに首振りヘッドがつくライトラークがまさに最強!
他のラークは要らなかったなぁ…
ここにたどり着くまでに遠回りしすぎだよ…

ちなみにウルトラ最強ラークはでかすぎ重すぎ、ハイラーク16があれば必要なし
チビラークロングはとにかく船縁に取り付けにくい…

結論。
深場はハイラーク16、その他ライトラーク。
これからラーク買う人は覚えておいて損はないですね
4台ラーク持ってる僕がいうので間違いないです
スポンサーサイト



  1. 2011/12/30(金) 02:03:42|
  2. 釣り雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

結局

年末の釣りは中止にしてしまいました。
いろいろタイミングがあわず諦めた次第です。
まだ予約はしていませんが、年明け8日に網代の鈴喜丸にマダイでもやりに行きたいなぁと思っています。
なんだか真冬にマダイ釣りに行くのが習慣化してきています。
あまり忙しくない釣りなんで一杯やりながら(もちろん電車釣行です)マダイの当たりを待つのがいいんですよね。



冬の釣りのパートナーは燗番娘で決まりです。
ポコンと底を押すと熱燗になる優れものです。
船の上って体感で陸地の10倍くらい寒いんでこんな安酒の熱燗が至福の逸品になるんですよねぇ。
ちなみにあっという間に冷めるので一気呑みに近い状態で頂いてしまうのが最後までおいしく頂くポイントです。
  1. 2011/12/30(金) 01:07:47|
  2. 釣り雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

釣り納めはアジで

釣り納めですが、会社の先輩と八景にアジを釣りに行こうと思います
船での釣りを始めたころは毎週のように通ったものでした
その後、深海か大物・青物釣りに凝り始めたのでだんだんとアジに行く回数も減ってしまいましたが(深場の釣りは金掛るんで…)今でもアジ釣りは大好きです
小気味良い引きと食味、外道のサバもバカウマ(うまいのは秋~冬限定)ですし沖釣りの醍醐味を全て味わえるといっても過言ではないです

八景で釣りをすると帰りに改札すぐ前にある中華屋さんでラーメン食べるんですが、これがまたうまいんですよね~
早く釣りに行きたいです

NEC_0082_convert_20111211115211.jpg

  1. 2011/12/11(日) 11:53:06|
  2. 釣り雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

オークション

愛用の電動リールをオークションに出品中です
高く売れたら次の電動リールを買います
ボーナス出たことだし、日本の景気回復のためにもお金使います

シーボーグ300MJ-Lが欲しいけど8万するからなぁ…
なかなか手がでません…



めちゃくちゃかっこいいじゃないですか!!
誰か買ってください…
  1. 2011/12/10(土) 15:49:30|
  2. 釣り雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0