fc2ブログ

小太り釣行記

釣り絡みのことをブログにしてます。時々料理。自分用の記録代わりです。

沖縄旅行@ジャッキーステーキハウス 那覇市

沖縄旅行に行きました(てか沖縄でブログ更新)






2回目の飛行機でご機嫌な娘







空港で売っているそうめんチャンプルーの弁当が沖縄に来たことを実感させてくれます






空港では熱帯魚がお出迎え







牧志のマックスバリューでビールや飲物なんかを買い込みました
チビがいるので外で飲めないし。。。
いろいろおもしろい物が売ってましたよ


さつま揚げみたいな物のようですね


タコライスを普通に食べる文化が根付いてるんですかね?




キワモノ(失礼)汁物はなかなか手がでません(^^;)










那覇空港着が15時でしたので初日は観光無しで晩御飯を食べただけです

初日にセレクトしたのは沖縄ステーキといえばの有名店
『ジャッキーステーキハウス』






18時前なのに満席混みまくりの店内


地元の人も多く来ているので観光客相手だけでなく地元民にも愛されているようです






卓上調味料







メニュー






注文はウリなようなのでテンダーロインステーキ(L)と期間限定値引きのハンバーグステーキ
ライス、サラダ、スープ付き


先にスープとサラダが供されます







この白いスープは不思議な味がします


クリームシチューのミルク成分を抜いた感じでしょうか?
正直あまり好みではない(^^;)





テンダーロインステーキ(L)@2,100円\(^o^)/







柔らかくてうめぇー


味は付いてないか薄味なので塩コショウと醤油で食べました





ニンニクももらいました


これも肉に良く合うなぁ
米がすすむすすむ





ステーキソース




これで食べるより塩コショウ醤油の方が好きかな
いずれにしてもうまい!



断面








ハンバーガーステーキ(L)@800円も素朴で美味しい!
てかかなり好き!


もちろんもっとうまいステーキいくらでもあるけどこの値段なら最高だなぁ

初日からいいお店に当たりましたよ



バイバーイ\(^o^)/






スポンサーサイト



  1. 2013/10/12(土) 14:47:19|
  2. 食レポ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:2
<<首里そば 那覇市@首里そば(中) | ホーム | 今さらながら家二郎@製麺編>>

コメント

ジャッキー懐かしいですねー。20年くらい前に行ったことがあります。
沖縄では何故かステーキにはA1ソースかNo1ソースをぶっかけて食うのがポピュラーです。
しかし、一番高いメニューに挑まれるとはさすがです!
昔は安い店のイメージでしたが、結構値上がりしてますね。

そういえば、ケンミンSHOWで「沖縄では飲んだ後の締めにステーキを食う」と言っていましたが、そんな話は聞いたことが無いです(笑)
  1. 2013/10/12(土) 21:13:08 |
  2. URL |
  3. MF #lMBqkpAs
  4. [ 編集 ]

>MFさん

さすがMFさん、ジャッキーステーキハウスも訪問済みなのですね
ほほー昔は更に安かったんですね
高いといっても旅先で2,000円そこそこなら十分出せる額ですかね

美味しかったんですけどね、No.1ソースはいかんせん味が強すぎてかけた後失敗したなと思いました(^^;)
肉はシンプルに塩コショウ醤油ニンニク(そんなにシンプルでもないや)で食べる方がウマイッス

飲んだ後のステーキ(笑)
ケンミンショーはさすがに無理があって群馬に住んでいたことがありましたが、群馬県民も揚げた饅頭でご飯は食べないです
  1. 2013/10/12(土) 22:38:42 |
  2. URL |
  3. マダラさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shiibasama.blog64.fc2.com/tb.php/596-57209854
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/13 09:08)

那覇市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
  1. 2013/10/13(日) 09:08:53 |
  2. ケノーベル エージェント