fc2ブログ

小太り釣行記

釣り絡みのことをブログにしてます。時々料理。自分用の記録代わりです。

ラーメン二郎 新橋店@小ラーメン

某イベントの前夜祭ということで某ブロガーさん達と新橋で飲み会をしました
詳細はまた後日に簡単に…
昨日は楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m







お店2軒ハシゴして(自分的には)しこたま飲み食いした後の〆に新橋二郎に行くことを提案
ネタ的に来られるだろうと算段していたのにまさかの断られ(笑)

単独で向かったのでしたビシッ


到着20:50、閉店前ということもあってかお客さんは自分一人でした





チケットを買う前に豚が少ない為豚入りが出来ない旨を店主さん?(接客態度がすごく丁寧な若いお兄ちゃん)から伝えられます
こちらはしこたま飲み食いしているのでノープロブレム

小ラーメンのチケットをポチッとします





店内にはでっかい製麺室があるんですね


これはカッコいい!






小ラーメン@700円(コール:お願いします)


歌舞伎町 と同系列の二郎(詳しくはわかりません・・・)の為かスープの乳化具合はそっくりですね
盛りは断然こちらの方がいいけど





飲み食い後なので麺半分でお願いすれば良かったのにフルバージョンだった為、この量は危険な予感(^^;)







豚は味がしっかりついていて小さめだけど美味しいです


卓上の醤油ダレは甘味が少なく、川崎二郎なんかとは随分違うように感じました





麺は歌舞伎町同様なのかな?
もっちりして他の二郎とは一線を画す感じのすごくうまい麺


ヤバいうまいですね
やはり酒の後は炭水化物と塩分を欲するようで無我夢中で食べ進めます
まさに二郎は別腹!

まあ、余裕なんかなく何とか胃袋に放り込んだような状態ですけど(^^;)


食べ終わりの写真をとる余裕の無いままマーライオン寸前で何とか帰宅の途についたのでした・・・






スポンサーサイト



  1. 2013/10/20(日) 08:20:33|
  2. 二郎 レポ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
<<LOVE INDIA 2013@カレー部 | ホーム | タンタン麺のような物を自作>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://shiibasama.blog64.fc2.com/tb.php/603-4e449df1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

びすとろ UOKIN@新橋で立ち飲み

『恋人も濡れる街角』が脳内再生される雨の新橋
  1. 2013/10/23(水) 01:58:25 |
  2. お水をどうぞ