4月5日、御前崎にマダイ釣りに行きました。
乗っ込み本番にはまだ早いかなという状況でしたが風の谷かってくらいいつも吹く御前崎で風が止むとの予報を受け予約の電話を入れたのでした。
出船は5:30、ポイントのオモリまでゆっくり走って40分、道具を下ろせるのは6:30からとのことでしばらく船は時間つぶし。
胸が高鳴る第一投、ハリスはお父さん指定の18m、3段のテーパーです。
まあ、誰か当たるとテンションあがるのになーっと考えているとまさかの自分の竿に明確な当たりが!
気分はミラクルジム、フィーッシュ!と言いながら大きくあわせると(かなり誇張)力強いマダイの引き!
長いハリスを手繰れば1.5キロのキレイなマダイでした!
さすが!やれば出来る子!!
船中一本目をゲットです。
さあ、これから続けと活気づくものの後が続かず。
30分位でしょうか、船中沈黙が続いていたので尿意を催したワタクシはトイレに立ちます。
戻ってきても特に以上は感じず最高速巻き上げ。
餌を付け替えるのに手繰ると何か重い…
誰かと祭ったかな?と思うもそれらしい気配はなし…
するとピンクの魚体がゆらーっと…
1キロくらいのマダイが付いてました!
さすが!船中2本目もゲット!天才!!
そんなこんなでさっぱりなオモリに見切りをつけ船長はポイント移動。
その後はハリスを10mに詰めるように指示がありイサキと両狙いの様子。
イサキがぽちぽち釣れ、イサキと同じくらいの小さいマダイも追加しました。
最後にイサキ仕掛けで根を流しイサキのお土産とりです。
こちらは流す度無限に釣れそうでしたが、ここでタイムアップ。
結果満員の14人乗船、マダイは船中5本と激シブでしたが、うち3本が僕の釣果でした。
船宿さん、不調の為かHPの更新が無かったのですが、ちゃんと竿頭だったんだかんね!
まあ、渋かったですがお土産もしっかり、楽しい釣行になりました!
また来たいです!
Author:マダラさん
メタボ会社員。
アジ~泳がせ~深海釣りと船の釣りならなんでもやります。
と、釣りブログだったのですが最近はもっぱらラーメン二郎の再現(家二郎)や自作ラーメン(製麺から)になりつつあります(^^;)
自分自身の記録で読み物ではないので駄文上等です。