fc2ブログ

小太り釣行記

釣り絡みのことをブログにしてます。時々料理。自分用の記録代わりです。

松輪から乗っ込みマダイ仕立て

4月の10日、乗っ込みが始まろうかというこの時期に松輪から仕立てました 前日はやや渋ったものの2日前はトップ19本なんて釣果を叩き出しており期待は十分です 海は凪、釣果は上々釣れないわけはない!と意気込んだものの船団でたまーにポツリポツリと竿が曲がるのを見る程度、釣れません… まあこんな時は酒、ビールがうまい!(乗せてきてもらったので) ようやく、船で一枚が出て人間の活性も上がってきたところで自分の竿がスコンと入ります ガシッと竿を立てるとビューッ走る走る! デカい、これはデカいとブツブツいいながら徐々にドラグを締めてやり取り開始です 巻いた分だけ出て行くを繰り返しながらも徐々に徐々に浮いてくる魚にニコニコが止まりません! 竿をキーパーに掛けて3キロは確信していましたが、どんな大鯛が上がるのかと楽しみにして手繰るとまさかのワラサ! この時期にいるのか…(´・ω・`) 血抜き後3.5キロでした… その後見せ場なく仲間がポツリポツリと拾ったものの船中5枚 自分の竿には外道一つ掛かりませんでした この激シブの中、ワラサ獲れただけ良かったですかね しかしながらこのワラサ美味しくてびっくり! パサッて酸っぱいもんだとばかり思っていたのにしっとりしつこくない程度の脂乗りでおいしかった! 次は5月に御前崎予定しているけど松輪のリベンジもしたい、悩みますね…
  1. 2016/04/13(水) 20:33:02|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

沖の瀬 オニカサゴ乗合

凪予報の日曜日、オニカサゴ釣りに出ました

何気に今年初の釣りだったりします

一時間15分位かけてポイントに到着、一投目から強いあたりがあり、

幸先よくキロちょうど位のオニカサゴを釣ることが出来ました

その後予報と違い海が悪いのと釣れないのとでやややる気スイッチがなくなり…

最後の流しで本気を出したら追釣!

一本目よりやや小さいながら追加できて何よりでした。

こちらは終始船酔いで釣りにならなかった同行者へ差し上げました。

結果的にまずまずの初釣りとなりました

  1. 2016/03/17(木) 07:58:53|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

富士川沖マダイ釣り

子供のお食い初めに田子の浦港よりマダイを釣りにいきました

ワラサ混じりでぽちぽち釣れているようで楽しみです

朝の港、富士山が綺麗です

このクロックスを履くようになってからまともな釣果を出していない魔法のクロックスで今日も出陣!ですが、この日は単純に朝方の冷え込みがキツく寒かったです…

船宿さんのお話通り4号ハリス(7号とのテーパー)仕掛けで釣り開始

開始一時間ほどは静かでしたが、突如船中3人同時ヒットで小さいながらもお食い初め用のマダイを釣ることが出来ました

他はワラサが上がったのと、ハリス切れです(これもワラサだと思います)

一服する間もなく今度は強い当たりがあり、走り方からワラサと確信

ハリスも4号ですが、船中3人ということもありゆっくり時間をかけて寄せていきます

難なくワラサも釣れました!

このあとは見せ場もなくコモンフグやサバが釣れたくらい

しかし富士山を見ながらの釣りは気分がいいですね!

貧果ながら久々にまともな魚が釣れたので楽しかったです!

また次の釣りを計画しないといけません

  1. 2015/10/14(水) 21:33:56|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大磯からキハダ・カツオ乗合

開幕直後こそ賑わった物の今一つぱっとしない相模湾のキハダ・カツオ乗合に乗ってきました
遠くは福島からのお客さんも来てますから負けられない戦いです…




ここ数日船中ゼロみたいな釣果が続く中、やはり苦戦です
昼ごろ、仲乗りさんに当たりがあり少し活気付く船上

そして来ました、船中二発目の当たりがワタクシに!
落ち着いてやり取りを始めるも虚しくあっさりハリス切れw


キハダなのか、ハリスを飲まれたのか、いずれにしてもオワタ\(^o^)/




このあとmerさんにも当たりがあり水面近くまであがってきたのですが、こちらはお祭り切れ…

もう一人の仲間、もりさんは残念ながら当たり無し…


沖上がり直前に目測25キロ以上の大型キハダがあがりましたが、これは立派だった!
やり取りも上手で上手い人はやっぱり釣るんですね



結局大船団でもまともな釣果が出なかった所がほとんどだったような、そんな一日でした

ここ一年、まともな釣果が出せてませんが、またリベンジに行きますよ!





  1. 2015/08/12(水) 00:30:23|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小田原からスルメイカ

平日のある日、スルメを釣りに小田原へ





平日なのにまさかの片舷7人で人気ありますね


海は最高の凪で期待十分



安定の釣れなくなるクロックス





ポチリポチリ釣れる中、やっぱり僕は釣れません
なんとか一つゲット


ムギとスルメの中間くらいのサイズですかねぇ…



このまま期待を裏切らず、冴えない釣果で見事にスソでした!
干したイカは3枚…



予報が外れ、天気が良すぎて顔から手から足から全部真っ赤に日焼けして…
珍しく釣れねーやと諦めず最後までしゃくり続けたのに結果は伴いませんでした…

認めたくなかったんですけど、釣り下手なんですね…
直結でツノ数違うとはいえ、竿頭は30杯ですからね…

まあ、カツオのシーズンにまた頑張ります^^;




  1. 2015/06/18(木) 10:50:54|
  2. 釣果報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ